サイトマップ

印刷

新着情報一覧

2023年5月19日
公式インスタグラムが公開されましたNEW!!
2023年5月17日
インスタグラム・アカウントポリシーについてNEW!!
2023年5月15日
さんだるセミナー IN 板橋のご案内NEW!!
2023年5月2日
令和5年度学校経営計画等一覧を掲載しました。
2023年4月21日
5/13(土)授業公開のお知らせNEW!!
2023年4月20日
吹奏楽部<部員募集中!!>
2023年4月13日
学校長式辞を更新しました。NEW!!
2023年4月11日
令和5年度 2024年度に進学予定の日本学生支援機構奨学金申し込みについてNEW!!
2023年4月1日
令和5年度 学校長挨拶NEW!!
2023年3月24日
令和4年度卒業生進路体験発表会が行われましたNEW!!
2023年3月15日
演劇部活動報告を更新しました
2023年3月3日
【重要】令和5年度入学予定の皆さんへ  教科書及び補助教材についてのご連絡NEW!!
2023年2月27日
PTA便りを掲載しました
2023年1月20日
令和5年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策について
2023年1月10日
中学生並びに保護者の皆様へNEW!!
2022年12月26日
第16回卒業制作展NEW!!
2022年12月15日
本校を受検する皆さんへ
2022年11月6日
女子バレーボール部、新人戦 予選2位入賞!NEW!!
2022年11月2日
令和4年度美術特推説明会のお知らせNEW!!
2022年11月1日
令和4年度 桜だより第3号を掲載しました。NEW!!
2022年9月19日
令和4年度 第18回秋桜祭特集NEW!!
2022年7月4日
令和4年度 学校案内パンフレットを掲載しました。NEW!!
2022年5月18日
被服部の活動を更新しました。
2022年3月25日
令和3年度修了式NEW!!
2022年1月14日
受験総合相談窓口の設置についてNEW!!
2022年1月1日
新春のご挨拶
2021年12月24日
部活動報告にクリスマスライブを掲載しました。NEW!!
2021年6月17日
令和3年度の教育実習を掲載しました。NEW!!
2021年6月2日
PTAからのお知らせ
2021年3月18日
令和2年度 第14回卒業式NEW!!
2020年10月5日
合唱部 地区大会に参加しました。
2020年9月25日
「第7回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」出場!
2020年6月26日
制服紹介
2020年6月10日
施設案内はこちら
2020年6月1日
2学年学習課題追加
2020年5月27日
登校日の諸注意
2020年5月13日
新型コロナウィルス感染症への対応
2020年5月12日
休校中の課題配信(5/11)
2020年4月8日
5月7,8日の都立学校の対応について
2020年4月8日
いのちを守るSTAY HOME週間
2020年4月8日
5月7日以降の自宅学習について
2020年4月2日
在校生、保護者の方へ【始業式等について】
2020年4月2日
今後の都立学校における対応について
2020年3月25日
自転車通学許可について
2020年3月4日
手話技能検定試験中止のお知らせ(福祉教科)
2020年3月2日
大泉桜の日常記を更新しました
2019年12月25日
本校生徒の活躍を掲載しました。
2019年11月28日
都教委から美術部の生徒に感謝状が贈呈されました。
2019年11月11日
11/10(日)都立高等学校等合同説明会
2019年10月28日
第9回中部フェスタの様子
2019年10月5日
宿泊防災訓練の様子
2019年5月10日
校外学習の様子を掲載しました。
2019年3月25日
日常記を更新しました。
2017年11月5日
グローバルユースキャンプの報告
2017年5月29日
漫画家来校。「卒業生の活躍」を掲載しました。
2016年7月19日
説明会体験授業~体験記~を掲載しました
2016年5月24日
生徒の一日を紹介
2016年5月24日
手話技能検定で合格者多数を掲載しました。
2016年5月24日
中間考査に向けて勉強中
2016年4月22日
新入生歓迎会を行いました
2016年4月22日
入学式が行われました
2016年1月29日
百人一首大会を行いました
2015年11月9日
★本場のハロウィンを楽しみました★
2015年10月8日
秋桜祭がおこなわれました
2015年6月15日
27年度体育祭を掲載しました
2015年3月10日
Eテレ:1月31日(土)15:00放送【シンサイミライ学校 阪神・淡路大震災20年 被災地をつなぐ二十歳のメッセージ】にて、兵庫県立舞子高等学校の防災の取組が取り上げられますが、冒頭部分で交流のあった本校生徒の取り組みも紹介されました。
2015年3月10日
交通安全教室を実施しました。
2015年3月10日
高校生言葉の祭典で優秀賞を受賞しました。
2015年3月10日
秋桜祭が終了しました。
2015年3月10日
留学生が先生を掲載しました。
2015年3月10日
台湾の高校生が本校にやってきた!
〒178-0062 東京都練馬区大泉町3-5-7
電話 : 03-3978-1180 ファクシミリ : 03-3924-9411
アクセス